\当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています/

Gotoトラベルで一人女子旅♡箱根旅行に行ってきました

モノ

人生変わった!2018年にAmazonで買ってよかったもの7選をお伝えする

こんにちは、Ru(tanotsumi)です。もういつのまにか、あっという間に12月ですね。

2018年もそろそろ終わりということで、1年の振り返りをしたいと思います。

まずは2018年にAmazonで買ってよかったもの!

2018年にAmazonで買ってよかったもの7選

購入履歴を見てみると、2018年は32件。去年は10件程度だったので、今年はかなりAmazonにお世話になりました。そういえば食料品やストッキングもAmazonだし…。

今回はそんなお買い物した中でも、私の生活を豊かにしてくれたおすすめアイテムをご紹介いたします。

モノが変わると、毎日が変わるよね。

12月7日からAmazonのセールもあるので、参考になれば嬉しいです。

Amazonサイバーマンデーセール

1.足の冷えにGood!「ドクターエア 3Dマッサージロール」

まずはこちら。マッサージ器です。スイッチを押すとぶるぶる振動して、それを足や背中にあてることで血行をよくします。

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”Ru.png” name=”Ru”]「この価格でこのパワーのものはなかなかない!」とマッサージ器オタクの友人が爆推ししていたので買いました[/speech_bubble]

これをしてからエクササイズしたら4㎏やせたと聞いたのですが、私は結局ベッドの中で使っています。コードレスで、15分経つと自動でOFFになるので、そのまま寝ちゃっても大丈夫です。

足が疲れてむくんでいるときに、足のあいだに挟んでごろごろしていると、足が軽くなってくるんですよね~。むくみがとれてすっきり眠れて幸せです♡

血行がよくなるとほかほかしてきます。寒くてベッドから出られない朝にも、だるさから解放してくれますよ!

ドクターエア 3Dマッサージロール

2.寝る前ヨガが気持ちいい「Amazon Echo Alexa」

家で音楽をかけたくて!スピーカーとして今年の春に購入しました。

おしゃべりできるし、タクシーも呼べる…。

「アレクサ、今日の天気は?」

「アレクサ、ジャズかけて♪」

お部屋がカフェみたいになって時間の過ごし方が変わりました。

そうそう、夜には「寝ながらヨガ」。

「それでは、両手を開いて…」

ベッドでごろごろしながらできるので、いつのまにか寝ています。

おかげで眠れない日がなくなりました。時間は18分なのですが、最後まで聞いたことがありません。笑

3.首にかけて安心。Bluetoothイヤホン「SoundPEATS Q30 Plus」

これまで使っていたイヤホンが聞こえなくなり、初めてのBluetoothに挑戦!

耳にはめ込む形もありますが、外したときに首にかけられる首掛けタイプのイヤホンにしました。取り外しの自由度が高いと思いまして。

マグネット式なので、使わないときはぱちっとネックレスみたいにとめられます。

色は定番の黒ではなく、ちょっとめずらしいピンク。同僚にそれいいね!と褒められました。

Q12、Q30、Q34、Q35proとありますが、私はQ30を使っています。

色々調べたところ、

・Q34だと耳へのフィット感がイマイチ

・Q30でも十分な音質

ということで決めました。今のところ大変満足しております。

4.夜の読書が楽しくなる「Kindle Paperwhite」

スマホKindleで読んでいましたが、評判を聞いて購入。思ったよりお手頃価格でした。

まず画面が大きい!そして見た目が柔らか〜。初めて本を開いたときは、こんなにマットな画面だなんてと感動しました。

なにより充電が長持ちなのが超便利。スマホの充電を気にせずにがんがん本を読めちゃいます。

カフェや電車でKindleを手にしていると、スマホを見ているより何故か迷惑がられません。スマホより印象がいいのかも。

5.どう頑張ってもお洒落になるドイツ製「MAWAハンガー」

クローゼットをすっきりさせたくて。お片づけ本やインスタグラムでよく紹介されているMAWAハンガーを購入しました。

サイズや形に迷ったり、ニセモノじゃないか調べたり…結構時間がかかってしまいましたが、思い切って買いました。

結果、とてもよかったです。MAWAハンガーを導入したら、クローゼットが一気におしゃれになりました。服は変わらないのに。

私が買ったのは以下のスペック。

エコノミック、ホワイト(白)、36P

はじめに10本セットで購入して、さらに欲しくなり追加で購入。計20本買いました。

・青山貿易ヨーロッパ輸入雑貨
・TAMATOSHI

で購入しましたがいい感じです。

ロゴがないのは低価格を実現するためとのこと。はじめは偽物じゃないか不安でしたが、青山貿易さんには楽天で正規店の記載があったり、MAWA本社の社長さんとの写真があったり。

思い切って購入したら、服もずり落ちず色も綺麗でいい感じでした。TAMATOSHIさんも同じ感じです。

6.自動的に女子力があがる「iwaki耐熱ガラス保存容器」

もっと自分の作ったお料理を食べたくて購入。
会社から帰ると20時とかになってしまって、作る気力がわかないんですよね…というかお腹ペコペコ。
そんなときに作り置きお惣菜があると、すぐに美味しいご飯を食べられます。
これまでは大きなボウルやお皿に入れていたのですが、冷蔵庫で場所をとるし、おしゃれじゃない…。
週末の惣菜作りのやる気を上げるために購入しました。
切り干し大根、かぶの煮物にゆで卵!
空いている時間にたくさんつくって、こちらで保存しています。ラップを使わなくて良いし、見た目も綺麗でテンションが上がるのでおすすめです。
重ねられます。

7.お部屋がもっと好きになる「ダイソン ハンディクリーナー」

私の居場所は実家の小さなお部屋なのですが…これまでお掃除はコロコロをかけて、気が向いたときに掃除機をかけていました。

コロコロだけじゃダメですね。

カーペットをコロコロしていたら、白い粉がふあっと舞ったのにある日気づいてしまいました汗 なにこれ怖い!

ちょうど布団クリーナーを探していたので、ハンディ掃除機を購入。わざわざ大きな掃除機を2階に持ってこなくてもいいので、さっと気が向いたときにかけられます。

コードレスはいいですね。とってもおすすめ。

QOLあがった!素晴らしいものたちに感謝!

今年買ったものたち、予想以上に私の生活に浸透しておりました。

違いは少しずつかもしれないけれど、あるかないかで全然違いますね。高まるクオリティオブライフ!

素敵なモノたちをこの世に生み出してくださって本当にありがとうございます。

以上、2018年にAmazonで買ったおすすめのものでした!

AD
AD

AD

最近の記事

  1. コンビニで買えるプロテインドリンク!ザバス3種類を比べてみた。
  2. ルーなしヘルシー♡スパイスカレーを作ってみた!
  3. ゴールデンウィークどう過ごす?30分で計画をたててみた!
  4. ディズニー「美女と野獣」のノートが可愛いから見てほしい!
  5. 2日間ディズニー!夢の国を満喫できる「バケーションパッケージ」がすごかった

AD

  1. 世界観がすごい!お休みの日にがっつり読みたいおすすめ少年漫画4選

    おうち時間

    世界観がすごい!お休みの日にがっつり読みたいおすすめ少年漫画4選
  2. 渋谷ランチ

    デートにおすすめ。渋谷リゴレットで優雅な薩摩黒豚ランチとハーブティ[WiFiあり…
  3. ミニマリスト的なお風呂。吊り下げ収納ですっきり!

    お風呂

    ミニマリスト的なお風呂。吊り下げ収納ですっきり!
  4. 2021年もティファニーの手帳と一緒♡友人とお揃いで買いました!

    目黒ランチ

    目黒のおしゃれイタリアンでチーズたっぷりラザニアランチはいかが?Trattori…
  5. 渋谷カフェ

    渋谷で盛り放題野菜がうれしいスタイリッシュなカフェリシンク[電源WiFiあり]
PAGE TOP