気がそれるのはもう終わり!集中力アップアイテム「キューブタイマー」を手に入れた。

なんか

気がそれるのはもう終わり!集中力アップアイテム「キューブタイマー」を手に入れた。

こんにちは、ゆう(@yuspacet)です。

「はっ!私はなにをやっているんだ…!?」

やろうと思っていたことがあったのに、いつのまにか違うことをやってることってありませんか?

・読書してたのにラインの返信をしていたり
・ブログ書いてたはずなのに漫画読んでたり
・調べ物してたはずなのにSNSを徘徊していたり
・メール確認しただけなのに「かわいい服ないかな」と通販サイトをみていたり…

気づいたら時間がたって、やりたかったことが終わってない。このままじゃ一生、やりたかったことが終わらない。そんなのはいや!

そんなわけで、すぐに気がそれてしまうのをもどして、時間の使い方を変えるべく「キューブタイマー」を導入しました

集中力アップアイテム「キューブタイマー」とは?

気がそれるのはもう終わり!集中力アップアイテム「キューブタイマー」を手に入れた。

キューブタイマー」とは、サイコロみたいな立方体のタイマーです。

メンタリストDaiGoさんがおすすめされていて知りました。

▶キューブタイマー
▶メンタリストDaiGoさんYoutube

私が購入したのは4つの側面がそれぞれ15分、20分、30分、60分と対応しているキューブタイマー。集中したい時間の面を上にしておくとその時間のタイマーがスタートします。

ぱっと置くだけですぐにタイマーをセットできるので、とっても便利です。

スマホのタイマーより集中力があがる4つの理由

単純なおもちゃみたいなタイマーですが、これがすごくて。使ってみたら本当に集中して作業することができました!

スマホのタイマーより集中力があがります。

1.タイマーのセットが楽。

気がそれるのはもう終わり!集中力アップアイテム「キューブタイマー」を手に入れた。

まずはタイマーのセットが超絶楽ちんであるということ。

たとえば15分集中したい場合は、15分の面を上にむけて机におくと、「ぴっ」と音がしてタイマーがスタートします。

本当、ぱっと置くだけです。

スマホの場合は、「スマホを手にとって、タイマーをひらいて、時間を設定して、スタート」しなければならないので、少し時間がかかります。この手間とタイムラグがあるから、短い時間で繰り返しタイマーをかけようとしても続かなかったんですよね。

2.集中タイムを意識できる

気がそれるのはもう終わり!集中力アップアイテム「キューブタイマー」を手に入れた。

さらにカウントダウンの間は、赤い光が点滅し続けるので、「今集中タイムだ」と意識することができます。

集中がきれて他のところに意識が向くと同時に、この点滅してる赤い光が目に入るんですよね。「そうだったそうだった」と、それた気をもどすのに役立ってくれます。

3.残り時間がすぐわかる

気がそれるのはもう終わり!集中力アップアイテム「キューブタイマー」を手に入れた。

そしてそして、「あと何分か」というのもすぐにわかってしまうという。

立方体の底面に残り時間が表示されているので、動かさなくてもそのまま見ることができます。

スマホタイマーだと残り時間をみるのにタイマーをまたひらいたりしなければなりませんからね。そのあいだについついラインをみてしまったり、ということもキューブタイマーではありません。

4.タイマーを止めるのも楽。

気がそれるのはもう終わり!集中力アップアイテム「キューブタイマー」を手に入れた。

時間がきたら、「ぴぴっ、ぴぴっ・・・」と音で知らせてくれるのですが、このときタイマーをとめるのも楽です。

別の面を上にするだけ!

またすぐに次の15分、タイマーを設定することも簡単です。

スマホのタイマーも、とめるときはすぐにとめることができますが、とめたら次はホーム画面。

気がそれるのはもう終わり!集中力アップアイテム「キューブタイマー」を手に入れた。

連続でタイマーをかけようと思うとまたタイマーのアプリをひらかないとならないので、手間もかかるし多数の誘惑があります・・・。

集中作業や連続タイマーに本当おすすめ。

気がそれるのはもう終わり!集中力アップアイテム「キューブタイマー」を手に入れた。

そんなわけで、特に、

・連続してタイマーをかけたいとき
・時間のお知らせというより、その時間を集中して使いたいとき

にキューブタイマーはとってもおすすめ。使わない理由がもはやないのでは・・・?

気になっていたら、ぜひ手に取ってみてください。

集中して、やりたいことどんどんやっていきましょう!

色違いも可愛い。こちらは5分もありますね。

関連記事

  1. 感動する人生を、生きたい。

    なんか

    感動する人生を、生きたい。

    こんにちは、ゆう(@yuspacet)です。突然ですが、人生の…

  2. ほしいものが手に入らない?ゲーム禁止の家で、私がポケモンを手に入れたときの話。
  3. できないこと、もしかしたら才能かも。2種類の才能の話。

    なんか

    できないこと、もしかしたら才能かも。2種類の才能の話。

    こんにちは、ゆう(@yuspacet)です。「絵を描くのは好き…

  4. ナウシカの服の色が変わった?赤から青になった理由を考察してみた!

    なんか

    ナウシカの服の色が変わった?赤から青になった理由を考察してみた!

    こんにちは、ゆう(@yuspacet)です。先日、「風の谷のナ…

  5. 早起きできるようになりました!やりたいことやれる1日にしよう♡

    なんか

    早起きできるようになりました!やりたいことやれる1日にしよう♡

    こんにちは、ゆう(@yuspacet)です。早起きしたい。朝早…

  6. 確定申告やりたくない気持ちと向き合ってみました。めんどくさいを解消だ!

    なんか

    確定申告やりたくない気持ちと向き合ってみました。めんどくさいを解消だ!

    こんにちは、ゆう(@yuspacet)です。3月といえば、確定…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. コンビニで買えるプロテインドリンク!ザバス3種類を比べてみた。
  2. ルーなしヘルシー♡スパイスカレーを作ってみた!
  3. ゴールデンウィークどう過ごす?30分で計画をたててみた!
  4. ディズニー「美女と野獣」のノートが可愛いから見てほしい!
  5. 2日間ディズニー!夢の国を満喫できる「バケーションパッケージ」がすごかった

毎朝おうちカフェなツイッター

  1. 手もとをキレイにする!ネイルケアはナチュラルに自爪みがき

    美容

    手もとをキレイにする!ネイルケアはナチュラルに自爪みがき
  2. Windowsから Macに。M1チップ搭載MacBook Airのゴールドが可愛い♡

    モノ

    Windowsから Macに。M1チップ搭載MacBook Airのゴールドが可…
  3. 白くておしゃれ。山善の電気ケトル「YKG-C800」がおすすめだよ。

    おうち時間

    白くておしゃれ。山善の電気ケトル「YKG-C800」がおすすめだよ。
  4. エシレのバターサンド、「サブレサンド」が可愛くておいしかった♡

    おやつ

    エシレのバターサンド、「サブレサンド」が可愛くておいしかった♡
  5. お手軽薬膳。梅雨でむくんでだるいときにおすすめな3つの食材

    キッチン

    お手軽薬膳。梅雨でむくんでだるいときにおすすめな3つの食材
PAGE TOP