\当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています/

モノ

ノートにカレンダーを自作♡スケジュールスタンプが超便利

一冊のノートに、なんでも書く。

そんな私たちにぴったりなノート術、それはスケジュールページを、自分で作ってしまうこと!やっぱりスケジュールも、いつものノートに一緒にまとめたいですよね。

「手書きのほうが自由に書ける!」

これまでそう思っていたのですが、スタンプが予想以上に使いやすかったので、紹介したいと思います。

マンスリーカレンダーをノートに自作

こちらが、私のマンスリーページです。

手書きでは、ちょっと気合いがいるマンスリーページですが、スタンプだと簡単に作ることができます。

スタンプを選ぶポイントは、日付を自由に入れられるものを選ぶこと。「1日はじまり」などと決まっていないものを使えば、いつからでも1ヶ月をはじめられるんです。

私は、月星座にあわせて1ヶ月を使っています。

スタンプは色々と探した結果、minneで購入しました。Amazonや楽天でも探したのですが、これが1番好みだったのですよね…。

消しゴムとコルクで作られた、チカコさんの手作りスタンプです。

ちなみに、知らない方にお伝えしておくと、minneは、手作り・クラフトのハンドメイドマーケットアプリです。手作りが好きな方は、出展もできますよ~!!

ウィークリー&デイリーページもスタンプで自作ノート完成

さてさて、次に、こちらがウィークリーページです。

週間スケジュールには、デイリースケジュール用のスタンプを使っています。1日分を7回押すんですね。

こちらは、Osanpo Shoppingのスタンプです。

手帳の作り方の本に掲載されていたのを見て、購入しました。午前の予定を左側に、午後を右側に書くことができます。

いくつかパターンがあり、私は「6時始まり、6mm幅、ゴシック体」を選びました。

・はじまり6時or12時
・幅4mm~8mm
・ゴシック体or明朝体

ですね。

AD
AD

AD

最近の記事

  1. コンビニで買えるプロテインドリンク!ザバス3種類を比べてみた。
  2. ルーなしヘルシー♡スパイスカレーを作ってみた!
  3. ゴールデンウィークどう過ごす?30分で計画をたててみた!
  4. ディズニー「美女と野獣」のノートが可愛いから見てほしい!
  5. 2日間ディズニー!夢の国を満喫できる「バケーションパッケージ」がすごかった

AD

  1. ハワイ気分になりたい!お台場の海の見えるカフェ「アイランドヴィンテージコーヒー」でゆっくり。

    渋谷カフェ

    渋谷でフルーツ!アサイーボウルが食べられるパンケーキ有名店、カフェカイラ[Wif…
  2. Windowsから Macに。M1チップ搭載MacBook Airのゴールドが可愛い♡

    モノ

    Windowsから Macに。M1チップ搭載MacBook Airのゴールドが可…
  3. 一人暮らしでオイシックスって高くない?5ヶ月使ってみた感想。

    キッチン

    一人暮らしでオイシックスって高くない?5ヶ月使ってみた感想。
  4. 寝るとき暑いのに朝寒いので、ふわふわ「ガーゼケット」を買いました。

    おうち時間

    寝るとき暑いのに朝寒いので、ふわふわ「ガーゼケット」を買いました。
  5. ティーバックでも変わる♡おいしい紅茶のいれかた3つのポイント

    おうち時間

    ティーバックでも変わる♡おいしい紅茶のいれかた3つのポイント
PAGE TOP