\当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています/

一人暮らしでもHueライトは使える♡必要なものとWifi選びの注意点。

表参道カフェ

開放的な室内バルコニー!表参道PARIYAでジェラートカフェしよう♡

暑い夏の週末!表参道のカフェはどこもいっぱい…涼しいところで、ゆったり一休みしたいなぁ。

美容室に行く前にふらふら歩いていたら、おしゃれな外観のお店を発見。先日行列だったのを見かけたお店でしたが、夕方だったからか並んでおらず。これはチャンスです。

まるでファッションビルのような外観

こちらが行列の人気店、表参道のPARIYA。ジェラートが有名なお店で、カフェの他にも選べるデリが話題です。

つやつやクリームのケーキに焼き菓子

エントランスをくぐると、左手に目を奪われるショーケースが。イチゴののったケーキや焼き菓子、カラフルなジェラートがショーケースに並んでいます。

空いている席は店員さんが把握している模様、2階のカウンター席を案内してくれました。奥にはもうひとつ、スイーツとは別のショーケースが。美しいデリが並んでいます。

2階カウンター席は室内バルコニー?

螺旋階段をあがると、すぐに2階のカウンター席が目に入ります。すてきな店内!まるでバルコニーのようです。8席だったでしょうか。

部屋の中には普通のテーブル席が並んでいますよ。

塩ミルクにマンゴーモヒート♡PARIYAジェラート

さてさて、さっそくカフェタイムです。今回はこの暑さにぴったりなジェラート(ダブル480円)をいただきました。塩ミルクにマンゴーモヒート、クインシーメロンなどなど、気になるお味がいっぱいです。

ピーチ&コーヒーウォルナッツケーキのジェラート

「ピーチ」と「コーヒーウォールナッツケーキ」にしました。塩ミルクも気になったのですが、さっぱり系とこってり系のバランスを考えてこの組み合わせに。

コーヒーウォルナッツケーキは濃厚クリーミーだけれどコーヒーでしまってる。ざくざくのケーキがアクセントになっています。

ピーチはシャーベットでさっぱり。さわやかな甘酸っぱさで、甘梅のような香りがしました!

ジェラートでひんやり、暑さの疲れもリフレッシュされて吹き飛びます。

飲めます!しゅわしゅわのスパークリングウォーター

なんと、お水の他にスパークリングウォーターを飲むことができます。嬉しい!暑いと炭酸が効きますよね。

おしゃれカフェで夏にぴったりジェラート

表参道散歩中の、ちょっとした休憩にもぴったりです。ランチやディナーも食べてみたいな。

AD
AD

AD

最近の記事

  1. コンビニで買えるプロテインドリンク!ザバス3種類を比べてみた。
  2. ルーなしヘルシー♡スパイスカレーを作ってみた!
  3. ゴールデンウィークどう過ごす?30分で計画をたててみた!
  4. ディズニー「美女と野獣」のノートが可愛いから見てほしい!
  5. 2日間ディズニー!夢の国を満喫できる「バケーションパッケージ」がすごかった

AD

  1. 1万円台で相棒を手に入れよう。一人暮らしのお掃除は「お掃除ロボ」で幸せになる。

    スマートライフ

    1万円台で相棒を手に入れよう。一人暮らしのお掃除は「お掃除ロボ」で幸せになる。
  2. 目黒ランチ

    目黒のカレーランチ!カレバカ世紀が美味しすぎて売り切れちゃう
  3. おでかけ

    リッツ・カールトン東京のアフタヌーンティーに行ってきました♡
  4. キッチン

    キッチンの排水口どうする?ゴミ受け2つ使いでお掃除を楽に。
  5. 自分辞典

    自分辞典でホワイトだった!世界観は無理してつくらなくていい。
PAGE TOP