こんにちは、ゆう(@yuspacet)です。
親に反対されてたけど、一人暮らしはじめました。
そのこともあってか、親との関係について相談いただくことがよくあります。
今回いただいたのは、「彼氏との旅行を親に反対される」っていう話。
楽しくいきたいのに、家族にいろいろ言われて反対されるのって、本当に悲しいですよね。
そんなときはどうしたらいいのか、お話してみたいと思います。
どうしたら親を説得できるのか?
私たちって、親に反対されたときに、「どうしたら親を説得できるのか?」って考えますよね。
本当は親にわかってほしいし、応援してもらいたいから…。「楽しんできてね」って送り出してほしいよね。
だからたとえば、「そんな生活態度じゃ認められない」とか「まだ稼げてないのに」みたいなことを言われたら、くやしいなって思いながらも「自分が生活態度をちゃんとすれば」とか「お金を稼げるようになれば」とか、そういうことを考え始めると思うんです。
でも、それでは親を説得することはできません。
というか、親はなにしても説得することはできません。
私もあとから知って、がーん!!となったんだけど、結局親って「娘に〇〇してほしくない」という感情があって、そのあとに「〇〇だからいけない」という理由をつけているんです。
そのあとづけの理由をいくら解消したところで、親は説得できないってわけ。
なので、親にわかってほしいっていう気持ちは、すごく、すごーくわかるんだけど、それをあきらめることが必要です。
悲しいけど。
「親にわかってほしい」という気持ちあるよね
とはいえ、「親にわかってほしい」という気持ちがあるのは、すごくすごくわかります。
私も一人暮らし始めるとき、親に反対されてました。
自分勝手だとか、家族として認めないとか、いわれて、それで最初は、どうしたら納得してもらえるんだろうってすごい考えていました。
やっぱり応援してほしかったし、笑顔で送り出してほしかったから。
だから「貯金が足りないからだめ」って言われたら貯金をはじめたり、「お金の管理ができてないから許可できない」とか言われたら家計簿をつけてみたりしてました。
「大人なんだから、親の許可がなくても行動できるんだよ」といわれても、いや、私はそうしたくない、親にわかってもらってからやりたいって思っていて。
確かに自分で決められるのはわかるんだけど、私は親に応援してほしい。親にわかってもらうことをあきらめたくない、と考えていました。
それが当然だと思っていたし、そんな自分を好きだったんだなっていまは思います。
でも、客観的にみて、親の言動やこうした自分の考え方に課題があることを、初めて認識することができました。
前半に、子どもに悪い影響を及ぼす親のパターンと、後半には対処法のワークが載っています。超おすすめ。
そうして一年かけて徐々に考え方を変えてきて、結局一人暮らしをできました。親に反対されたままでいいって思えるようになったんです。
本当によかったと思います。
親を変えるより、自分を変えよう
私は自分の選択をすることを大切にしてきた、どちらかというと「自分の人生を生きてる」ほうだと思っていたけれど、ぜんぜん生きてなかったんだなぁと知りました。
親って本当に特別で、私たちは親をとっても愛してるし、だからこそ愛されたいし、認められたいんだと思います。
でも、そうであるからこそ自分の生き方を見つめる勇気を持てたらいいなって思います。
・「親にわかってほしい」を手放そう。
・時間をかけてもいいから少しずつ取り組もう
この本はすごいおすすめなので、ぜひ読んでみてね。
「家族として認めない」「縁を切る」「自分勝手だ」とか、家族や縁をたてに思いどおりにしようとしてくる場合はこちらがおすすめ。
そのコミュニケーション、問題かもしれません。
健闘を祈る!
この記事へのコメントはありません。