\当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています/

2021年マリアージュフレールの福袋を購入!わくわくの中身♡

秋葉原カフェ

秋葉原でランチ作業したいなら。おしゃれサンドイッチカフェ、ブロッサムアンドブーケがおすすめ[電源WiFiあり]

ランチとりつつ、作業もしたい…

平日15時過ぎの秋葉原。そんな要望に応えてくれるカフェを探しておりますと、見つけましたブロッサムアンドブーケ。

秋葉原UDXビルの5階にあるサンドイッチ専門店です。

席はカウンターとテーブル席。

オフィスビルの一角にあり、打ち合わせにもぴったり。仕事ができる気分になってきます。朝活にもよさそう。

サンドイッチとコーヒー

店内のショーケースからサンドイッチを選べました。

パストラミビーフのバルサミコベリーソースや佐賀有明鶏のチキンカツサンドなど、美味しそうな惣菜サンドイッチが並んでいます。

いちごやリンゴなどのフルーツサンドも美しい…!

私は今月のおすすめを購入しました。オレンジソースが入っています。

おいしー。パンもふわふわです。

素材も無農薬レタスを使用するなど、こだわっているのだとか。もっと食べたくなりました。

電源WiFiもあります

電源もばっちりありました。テーブル席はちょっと遠いけれど…カウンター席には電源完備です。

WiFiもUDXのWiFiを使えます。ちゃんと繋がりました。

開放感あるガラス窓

天井も高く、ガラス窓で外の景色をみることができます。開放感があっていいですね。

アクセス

さて、初めて行ったらちょっと遠回りしてしまったのでアクセスもまとめておきますね。

秋葉原駅の電気街口から出て、前にあるエスカレーターをのぼります。

道なりに歩いて右奥へ。ビルの中に入ります。

ビルに入ると、右手にエスカレーターがあります。これに乗ると目の前にブロッサムアンドブーケがありますよ。

AD
AD

AD

最近の記事

  1. コンビニで買えるプロテインドリンク!ザバス3種類を比べてみた。
  2. ルーなしヘルシー♡スパイスカレーを作ってみた!
  3. ゴールデンウィークどう過ごす?30分で計画をたててみた!
  4. ディズニー「美女と野獣」のノートが可愛いから見てほしい!
  5. 2日間ディズニー!夢の国を満喫できる「バケーションパッケージ」がすごかった

AD

  1. 白くておしゃれ。山善の電気ケトル「YKG-C800」がおすすめだよ。

    おうち時間

    白くておしゃれ。山善の電気ケトル「YKG-C800」がおすすめだよ。
  2. ミニマリストのお風呂掃除に。山崎産業の「Satto水切りワイパー」

    お風呂

    ミニマリストのお風呂掃除に。山崎産業の「Satto水切りワイパー」
  3. 一人暮らしのおうちづくり♡2020の目指すところ

    ミニマリスト

    一人暮らしのおうちづくり♡2020の目指すところ
  4. コンパクトに吊り下げよう。一人暮らしの洗濯かごに「FILTのネットバック」が超おすすめ。

    ミニマリスト

    コンパクトに吊り下げよう。一人暮らしの洗濯かごに「FILTのネットバック」が超お…
  5. 夏が暑いのでレモネードを作ってみました。

    キッチン

    夏が暑いのでレモネードを作ってみました。
PAGE TOP