一人暮らしはじまり!爪切りを無印で購入しました。

モノ

一人暮らしはじまり!爪切りを無印で購入しました。

こんにちは、ゆう(@yuspacet)です。ついに一人暮らしをはじめることになりました。

引っ越しをようやく終えて、今新しいおうちに住んでいます。うーん、快適!!

しかし準備万端のつもりが意外とないものも…ということで、一人暮らしはじめてさっそく購入したものを紹介します。

今回は爪切り!

ふだん存在感ないのに、ないとすごい困る!

気づかないうちにさりげなく伸びてくる爪…

この機会に憧れていたSUWADAの高級爪切りを購入しようかと検討しましたが、


あああ、検討してる時間ない!もう限界だ!

ということで、日々増してくる指の先からの無言の圧力により無印の爪切りを購入しました。450円。

かわいい。

実は調べているときに、無印の爪切りも評判も結構よかったりして少し迷っていたんです。大好き無印!

ああ、でもSUWADAの最高の爪切りとか気持ちいいのかなぁ。使ってみたいなぁ。

余裕ある方はこの機会にぜひSUWADAの爪切りを試してみてレポください。(しつこくいう)

スワダの爪切り クラッシックL

無印の爪切りを使ってみたよ

気になる使い心地はどうかしら…?!

お!切れ味いい感じです!

一人暮らしはじまり!爪切りを無印で購入しました。

こんなふうにして、爪を挟んで軽く押したら、「さくぅっ」と気持ちよく爪が切れました。

切れた爪が散らばらないのもいいところですね!

女性は小さい方の爪切りでいい

無印の爪切り、サイズは2種類で大と小とがあります。私は迷った末に小さい方の爪切りを買いました。

結果よかった。
ばっちりいい感じでした。

手と比べるとこんな感じです。サイズわりと十分ではないですか?

女性で爪が小さい方は、小さいサイズがおすすめです。

まとめ:爪切りは生活に必要!無印ありがとう

さくさく爪切りして、安心してお仕事に行くことができました。

いやぁよかった。爪切りありがとう。無印ありがとう。おすすめです。

 

ん?Amazonだとちょっと高いかも?

AD
AD

関連記事

  1. 【8/29(土)から】最大7.5%還元!Amazonタイムセール祭りの参加方法とおすすめ商品
  2. コンビニで買えるプロテインドリンク!ザバス3種類を比べてみた。

    美容

    コンビニで買えるプロテインドリンク!ザバス3種類を比べてみた。

    こんにちは、ゆう(@yuspacet)です。プロテインがきれ…

  3. 一人暮らしの始め方

    アラサー女子の一人暮らし、家賃の目安はお給料のどれくらい?

    さて、さっそくお部屋探しアプリをダウンロードした私ですが、ここである問…

  4. リモコンを断捨離!「SwitchBot Hub Mini」でエアコンもお掃除ロボも、スマホひとつに。
  5. 早起きできるようになりました!やりたいことやれる1日にしよう♡

    なんか

    早起きできるようになりました!やりたいことやれる1日にしよう♡

    こんにちは、ゆう(@yuspacet)です。早起きしたい。朝早…

  6. 夏が暑いのでレモネードを作ってみました。

    キッチン

    夏が暑いのでレモネードを作ってみました。

    こんにちは、ゆう(@yuspacet)です。6月に作った梅ジュ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


AD

最近の記事

  1. コンビニで買えるプロテインドリンク!ザバス3種類を比べてみた。
  2. ルーなしヘルシー♡スパイスカレーを作ってみた!
  3. ゴールデンウィークどう過ごす?30分で計画をたててみた!
  4. ディズニー「美女と野獣」のノートが可愛いから見てほしい!
  5. 2日間ディズニー!夢の国を満喫できる「バケーションパッケージ」がすごかった

AD

  1. 梅雨の楽しい過ごし方「そうだ、梅ジュース作ろう!」

    キッチン

    梅雨の楽しい過ごし方。梅ジュース作ろう
  2. ほしいものが手に入らない?ゲーム禁止の家で、私がポケモンを手に入れたときの話。

    なんか

    ほしいものが手に入らない?ゲーム禁止の家で、私がポケモンを手に入れたときの話。
  3. お花の定期便はflowerアプリがシンプル安心でおすすめ♡お家にお花がある幸せ

    おうち時間

    お花のサブスク「FLOWER」でおうちを癒し空間に♡
  4. 快適自宅作業!白いモニターアーム&ディスプレイを手に入れたので初めての選び方をまとめてみた

    スマートライフ

    快適自宅作業!白いモニターアーム&ディスプレイを手に入れたので初めての選び方をま…
  5. 夏が暑いのでレモネードを作ってみました。

    キッチン

    夏が暑いのでレモネードを作ってみました。
PAGE TOP