こんにちは、ゆう(@yuspacet)です。
「キッチンが狭くて、全然置く場所がない・・・!」
一人暮らしをはじめたとき、私はどうしようかと思ってました。食器の棚はないし、シンクも小さくて、洗ったものを置く場所もないし。
でもでも、調べてみたら、すてきな収納アイテムや収納アイデアが実はたくさんあったんです。
おかげで今は狭いキッチンでもお気に入り。なかなか快適に過ごしています。
そんなわけで、今日は私のキッチン収納を紹介したいと思います。「狭いキッチンで収納どうしようかなぁ」というときに、少しでも参考になれば嬉しいです。
▼こちらもキッチン収納!
狭いキッチンの吊り下げ収納
じゃん。
こちらが私の家のキッチンです。
「まな板を置く場所も、食器乾かす場所もなくない?」と思ったんだけど、吊り下げ収納でまな板を浮かせて、食器も乾かせるスペースができました。
置かずに浮かせると、乾きやすくてカビたりしないし、サッとお掃除もできちゃいます。すっきりー。
吊り下げるための収納グッズ
浮かせる収納に使ったのは、「KEYUKAの棚掛けラック」です。
後でお話するけれど、これにまな板もひっかけられるように、少し工夫をしています。
あとは、「KEYUKAのワイングラスハンガー」も。
こんなふうにグラスのプレートをひっかけて吊るします。なんだかお店みたいになるのでうきうきです。
ちなみに、もうひとつ迷っていたのがこちら、KEYUKAのB-PROP
B-PROPは、つっぱりポールで浮かせる収納を可能にしてくれるアイテムで、これもなかなか狭いキッチンの大きな味方になってくれそうでした。
フックでいろいろ吊り下げる
ラックを設置すると、ここにフックをひっかけて、色々吊り下げ収納をすることができます。
穴があいていてひっかけられる、ざるや木べらやたわし、菜箸などは、無印良品のフックで吊り下げました。
食器を洗ったり、拭いたりするための布巾も、クリップを使えばひっかけることができますよ。
まな板を浮かせる工夫をしてみた
「KEYUKAの棚掛けラック」は、二段にはなっていなくて、もともとはまな板を置いたら他のものを置けない感じでした。
でも、食器を乾かすスペースもほしかたので、少し工夫して、、、
いまはこんな風に、まな板も食器も置けるようにしています。
どうやったかというと、KEYUKAのまな板かけ
まな板掛けを、こんなふうにひっかけて、
こう。
本当はこういう使い方じゃないと思うんだけど、まぁいい感じです。
無印のフックは、手前でしっかり固定させたいので追加してみました。
これでまな板と食器を両方を浮かせながら収納することができるようになりました。
狭いキッチンの収納、すっきり!
ということで、
・まな板
・食器
・布巾類
・グラス
・木べら
・菜箸
・ざる
・たわし
・すりおろし器
を収納することができました!
吊り下げなかったらこんなにたくさんのものをすっきり収納できなかったと思う・・・。
キッチンはいろいろなものが「スタメン」だから、工夫するとだいぶ動きやすくなるなって思いました。
ちなみに、こちらは「作るとき」メインの器具たちだけど、「食べるとき」に使うものたちはさすがにおさまらなかったので、冷蔵庫の上に収納しましたよ。(電子レンジは、ありません!笑)
キッチンの下の棚も整理したいな・・・。
なにか参考になれば嬉しいです!ではでは~!
この記事へのコメントはありません。