こんにちは、ゆう(@yuspacet)です。
一人暮らしを始めたらキッチンがせまくって、食器を置く場所がありませんでした。
とりあえず冷蔵庫の上に置いていたんだけれども、重ねていたら取り出しにくいし、置きづらいし、 気づくとごちゃごちゃになってしまうのでどうしようかなと思っていました。
それがなんと、つっぱり棒とお皿立てを導入したらいい感じになりましたよ~!
今日は、私が週末にニトリと無印に通いながら集めてできた冷蔵庫の上の食器収納を紹介したいと思います。
Contents
【完成図】冷蔵庫の上の吊り下げ食器収納
じゃん!こちらです。
突っ張り棒とお皿立てを使って、冷蔵庫の上のお皿たちをキレイに収納することができました。
ビフォアの写真を撮っておけばよかったんだけど、撮ってなかった・・・。だいぶすっきりしたんですよ?笑
ひとつずつ紹介させていただきますね。
まずはお皿を立ててとりだしやすく
まずはお皿をたててとりだしやすく。
お皿立てには、ニトリのディッシュドレーナーを使いました。
無印良品やKEYUKAにも行ったのだけれども、お皿をこうやって立てて並べるのにちょうどいいものが見つからなくて・・・。
ニトリでいい感じのものを見つけることができました。
ずっしりしっかり重みがあるので、大きいお皿をたてても安心感があります。
これまではお皿を重ねて収納していたのですが、立てて並べると出すのがとっても楽ですね。箱じゃないからほこりがたまる心配もなし!
キッチンペーパーを「つっぱり棒」にとおす
冷蔵庫が奥まったスペースに入っていることを利用して、吊り下げ収納をすることにしました。
まず吊り下げるための棒として使ったのは、ニトリのつっぱりポール(40-70cm)
私はニトリのつっぱりポールを玄関のカーテンにも使っているのですが、半年以上たってもゆらゆらしたり落ちてきたりしていません。安心感により今回もリピートです。
ポールには、「リード クッキングペーパー」と、「洗って使えるペーパータオル」をとおしてセットしました。
いちいちひっぱりだしたり、倒れないようにしながらとらなくてもよくなったので、めちゃくちゃ楽になりましたよ。天才かもしれない。
ちなみに「洗って使えるペーパータオル」はキッチンや床の拭き掃除にとっても便利。
⇒【ニトリ】つっぱりポール(40-70cm)
⇒
カップを吊り下げてとりだしやすく
キッチンペーパー系のほかに、カップ系もつりさげることにしました。
これまでは重ねて収納していたので、こうしてひとつひとつのための場所があるのは優雅な感じ・・・。
フックには、無印良品の「横ブレしにくいフック・大
あとは、カトラリーをいれる入れ物を設置するのにも、無印のフックを使いました。
こちらの入れ物はニトリのSUSシリーズ、カトラリーボックス
無印やKEYUKAでも見たのですが、ひっかけるところがなかったので、このニトリのがちょうどよかったです。
⇒【無印良品】横ブレしにくいフック・大
⇒【ニトリ】SUSシリーズ カトラリーボックス
穴なしでも吊り下げたい
穴があいていないけど吊り下げたいものは、無印良品の「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」
私は、次に使う待機中の布巾をこちらにクリップ。
そして、大きめの調理スプーンもワイヤークリップではさんで吊り下げることにしました。
こちらのスプーンはとても気に入っているのだけれど、穴があいていなくて吊り下げられなくて、どうしようかと思っていたの。これで解決です!
あとはね、箸置きと計量スプーンとIwakiのガラス容器なんだけど、これはどうしようかなと思ってる・・・。
なにかいいアイデアあったらください。笑
冷蔵庫の上が快適になった!
そんなわけで、お皿立てて、いろいろ吊り下げたらずいぶん快適になりました!やったね。
ポイントは取り出しやすさと、お掃除しやすさです。そうそう、フックは左右に動くので大きなスプーンもそんなに邪魔ではないですよ。笑
狭いキッチンで収納どうしようかなって思っている方の参考になったら嬉しいです!
ではではまたね。
この記事へのコメントはありません。