\当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています/

寝るとき暑いのに朝寒いので、ふわふわ「ガーゼケット」を買いました。

おうち時間

寝るとき暑いのに朝寒いので、ふわふわ「ガーゼケット」を買いました。

こんにちは、ゆう(@yuspacet)です。

夜寝るとき暑いのに、エアコンつけると朝寒い…

かといってエアコンつけずに寝ようとすると、暑くて汗がでてきてたまらない。

それでは、とタイマーを駆使して、寝た1時間後にエアコンを消し、起きる1時間前にエアコンがつくようにとしてみたのですが、

朝起きたらやっぱり「さむっ」となってしまいました。どうやら寝てるあいだに暑くて布団をよけてしまったみたい。

うーん、夏の夜はなかなか過ごしづらいですね。

そんなとき、見つけてしまいました。ガーゼ素材のブランケット「ガーゼケット」。

ガーゼケットってなに?

寝るとき暑いのに朝寒いので、ふわふわ「ガーゼケット」を買いました。

ガーゼケットとは、ガーゼ素材のブランケットで、夏の寝具のひとつです。薄いガーゼを何重かに重ねてつくられていて、通気性がよく、ふわふわしています。

私はそういうものがあるとは知らなかったのですが、お店に並んでいるのをみて「わ、私のほしかったのはこれだぁぁ」と思いました。

これがあれば寝てるあいだに布団をよけてしまうことがなくなるのでは?体が冷えずに気持ちよく朝起きれるのでは??

テネリータのオーガニックコットンのガーゼケット

寝るとき暑いのに朝寒いので、ふわふわ「ガーゼケット」を買いました。

そんなわけで買ってしまいました、ガーゼケット。

TENERITA(テネリータ)というブランドの、オーガニックコットン100%のガーゼケットです。

色は生成(きなり)。サイズは少し悩んだのですが、ハーフではなくシングルサイズにしてみました。羽毛布団と同じです。

寝るとき暑いのに朝寒いので、ふわふわ「ガーゼケット」を買いました。

薄くて軽くて、さらさらしえいるけれどふわふわ感があります。

さっそくかけて寝てみました。

暑すぎず寒すぎず、気持ちよく寝れた。最高!

寝るとき暑いのに朝寒いので、ふわふわ「ガーゼケット」を買いました。

これまで寝るときは暑いしエアコンつけると朝寒いしで、なかなか心地よく眠れていなかったのですが、ガーゼケットすごくよかったです。

寝るときエアコンをつけて、タイマーでオフ。朝起きる前にエアコンがつくようにして寝たのですが、寝てるあいだに布団をよけることなく、朝冷えずに気持ちよく起きることができました。

エアコンのタイマーもそうだけど、かけるものも調整するのが大事だったんですね。よかったぁ。

夏の夜、暑かったり寒かったりうまく眠れない時は、ぜひぜひためしてみてください。おすすめです。

ではでは!

▶テネリータのONLINE STORE

※ちなみに夏用寝具には、ガーゼケットのほかにタオルケットもありますよ。
▶タオルケットとガーゼケットの違い(西川オンライン)

AD
AD

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


AD

最近の記事

  1. コンビニで買えるプロテインドリンク!ザバス3種類を比べてみた。
  2. ルーなしヘルシー♡スパイスカレーを作ってみた!
  3. ゴールデンウィークどう過ごす?30分で計画をたててみた!
  4. ディズニー「美女と野獣」のノートが可愛いから見てほしい!
  5. 2日間ディズニー!夢の国を満喫できる「バケーションパッケージ」がすごかった

AD

  1. 快適自宅作業!白いモニターアーム&ディスプレイを手に入れたので初めての選び方をまとめてみた

    スマートライフ

    快適自宅作業!白いモニターアーム&ディスプレイを手に入れたので初めての選び方をま…
  2. 新宿カフェ

    新宿の本屋さんでブックカフェモーニングSTORY STORY
  3. スワロフスキーボールペンを替え芯でジェットストリームに♡可愛くて書きやすくて最高!

    渋谷カフェ

    渋谷でスコーンならカフェ人間関係。スコーン9種類を紹介するよ!
  4. 足元寒さ対策!リモートワークのおともに「セラミックファンヒーター」を買いました。

    寒さ対策

    足元寒さ対策!リモートワークのおともに「セラミックファンヒーター」を買いました。…
  5. 梅雨の楽しい過ごし方「そうだ、梅ジュース作ろう!」

    渋谷カフェ

    原宿のおしゃれカフェTHE DECK COFFEE & PIE(ザデッ…
PAGE TOP